私たちは、篠路地域の賑わいと活力あるまちづくりを進めるため、篠路駅前でのフェスの開催、歴史文化の伝承事業、地域の団体のイベント支援を行っています。
篠路東口駅前フェス
これから篠路の再開発が進む中、駅前に人がいないと寂しい・・・
せっかくの機会だから、駅前に人が集う場を作りたい!
それが、篠路駅前フェスの始まりです。
まずは、篠路駅前で、フェスをやろう!それが一年目。
2年目のフェスでは、篠路のゆかりのある事業者や住民が、篠路の食、分化、魅力を発信!
篠路太鼓、英藍生のライブ、篠路ゆかりのミュージシャンのライブ、藍染体験♪
さあ、3年目は何をやろう?
これから、篠路駅前フェスがどうなるのか?!
さあ、篠路のこれからに乞うご期待!

歴史、文化の伝承
先人たちが紡いできた篠路の歴史、藍染という伝統工芸を後世に伝えていきたい…! そんな思いを持ちながら、篠路の歴史を地域の人に知ってもらうために、2023年には「藍LOVE篠路まち歩き」の開催。2024年には篠路コミュニティセンターで行われた「コミセン祭り」でパネル展示、ステージ発表「若者と語る篠路」、幼児から大人まで楽しめる藍染体験を実施しました。
ギャラリー


